イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2021年2月のイベント 2021年1月のイベント バックナンバー 2020年のイベント 2019年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2020/05/17(日) 【中止】古代ガラス製作体験 5月17日(日) 【中止】新型コロナウィルス感染予防・感染防止のため、当面の間四神の館を休館いたします。 休館に伴いイベントも中止とさせていただきます。ご理解・ご協力お願いいたします。 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりとガラスアクセサリーづくりを体験しませんか? ※コロナウイルス感染症予防へのご協力お願いいたします。 また、社会情勢の変化によっては中止となることがありますので予約の際にはご連絡のできる電話番号をお伝え願います。 歴史関連イベント 開催日:2020/05/10(日) 【中止】鋳造体験 海獣葡萄鏡/富本銭づくり 5月 【中止】新型コロナウィルス感染予防・感染防止のため、当面の間四神の館を休館いたします。 休館に伴いイベントも中止及び調整中とさせていただきます。ご理解・ご協力お願いいたします。 金属を溶かした後、型に流しこんで形を作っていく「鋳造」 その鋳造で海獣葡萄鏡と富本銭づくりを体験できます! 歴史関連イベント 開催日:2020/05/05(火) 【中止】里山あそび広場 2020 春(5月5日~6日) 公園ボランティア「飛鳥里山クラブ」が自然素材を使ったクラフトや遊びなど家族みんなが楽しめる公園遊びイベントを行います。 ※コロナウイルス感染症予防へのご協力お願いいたします。また、社会情勢の変化によっては中止となることがあります。 その他関連イベント 開催日:2020/05/01(金) 【中止】キトラ古墳周辺地区の体験プログラム 5月 【中止】新型コロナウィルス感染予防・感染防止のため、当面の間四神の館を休館いたします。 休館に伴いイベントも中止とさせていただきます。ご理解・ご協力お願いいたします。 キトラ古墳周辺地区にあるキトラ古墳壁画体験館では、色々なものづくり体験が楽しめるプログラムをご用意しています。 その他関連イベント