イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2021年2月のイベント 2021年1月のイベント バックナンバー 2020年のイベント 2019年のイベント イベントで絞り込む 市民イベント企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2020/12/26(土) キトラ古墳周辺地区 12月のイベント(12月26日・12月27日) 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、通常とは異なった内容で実施いたします。 キトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 その他関連イベント 開催日:2020/12/20(日) 里山自然教室『星空観察会』~土星と木星のランデブー~(12月20日)※定員に達しました※ 飛鳥の星まつり2020 ~『キトラ古墳天井壁画』日本天文遺産認定記念イベント~ 1300年前、飛鳥の地では星を描く人々がいました。キトラ古墳に描かれた天文図を眺め、『飛鳥時代と宇宙・星』を学ぼう!! ※写真は当日の月齢とは異なります。 自然関連イベント 開催日:2020/12/20(日) ◆市民イベント◆アイシングクッキーを作ってみよう!(12月20日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 食べちゃうのがもったいないくらいかわいいアイシングクッキーを作ろう! 今回はクリスマスデザインになります。 その他関連イベント 開催日:2020/12/20(日) 古代ガラス製作体験 12月20日(日) 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりとガラスアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2020/12/19(土) 古墳ケーキdeクリスマス(12月19日・12月24日)【受付終了いたしました】 古墳の構造や形状を学びながら市販の製菓材料でケーキを作ります。 食べる時も・・発掘気分です! その他関連イベント 開催日:2020/12/13(日) 【中止】◆市民イベント◆シーグラスワークショップ (12月13日) 【中止】講師の方の都合により中止いたします。 【市民がつくる飛鳥イベント】 ひとつとして同じかたちのないカケラたちで、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか? その他関連イベント 開催日:2020/12/12(土) ◆市民イベント◆プリザーブドフラワー フレームクリスマスツリー (12月12日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 プリザーブドフラワーを使ってクリスマスにピッタリなフレームクリスマスツリーを作りませんか? その他関連イベント 開催日:2020/12/05(土) キトラ古墳壁画体験館で12月実施!「クリスマスプログラム」 クリスマスランタンをつくろう キャンドルを使ってオリジナルランタンを作ります。 その他関連イベント 開催日:2020/11/22(日) 古代ガラス製作体験 11月22日(日) 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりとガラスアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2020/11/22(日) ◆市民イベント◆シーグラスワークショップ (11月22日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 ひとつとして同じかたちのないカケラたちで、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか? その他関連イベント 12345...