イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2021年3月のイベント 2021年2月のイベント 2021年1月のイベント バックナンバー 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む 企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2020/08/12(水) 里山自然教室『星空観察会~流れ星と惑星を見よう~』(8月12日)※定員に達しました※ 飛鳥の夏。 ~夏の夜は明かりを消して、空を見上げよう!~ その他関連イベント 開催日:2020/08/08(土) 飛鳥生き物探検隊・2日連続調査(8月8日・9日)※定員に達しました※ 飛鳥のいきものウィーク。 ~明日香村は里山の自然もいっぱい。体感しよう!~ 自然関連イベント 開催日:2020/08/02(日) 飛鳥生き物探検隊・セミ調査(8月2日) 飛鳥のいきものウィーク。 ~明日香村は里山の自然もいっぱい。体感しよう!~ 自然関連イベント 開催日:2020/08/01(土) キトラ古墳周辺地区 8月のイベント 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、通常とは異なった内容で実施いたします。 8月のキトラ古墳壁画体験館四神の館では、「勾玉づくり」と「鋳造体験」を楽しめるプログラムをご用意しています。 その他関連イベント 開催日:2020/07/26(日) ◆市民イベント◆「ならフォーク村」チャリティーコンサート (7月26日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 「ならフォーク村」が石舞台に登場!! その他関連イベント 開催日:2020/07/26(日) ◆市民イベント◆シーグラスワークショップ (7月26日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 ひとつとして同じかたちのないカケラたちで、あなただけのオリジナルアクセサリーを作りませんか? その他関連イベント 開催日:2020/07/25(土) ◆市民イベント◆アイシングクッキーを作ってみよう!(7月25日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 食べちゃうのがもったいないくらいかわいいアイシングクッキーを作ろう! その他関連イベント 開催日:2020/07/24(金) 【2回連続講座】陶芸を楽しもう~マグカップづくり~(7月24日・8月22日) 成形から焼成まで、陶芸体験を楽しもう! 地域文化関連イベント 開催日:2020/07/19(日) 【中止】古代ガラス製作体験 7月19日(日) 【中止】新型コロナウィルス感染予防・感染防止のため、中止とさせていただきます。ご理解・ご協力お願いいたします。 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりとガラスアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2020/07/18(土) 国宝キトラ古墳壁画公開記念「朱雀色のミニ勾玉づくり」(7月18日~8月16日) 朱雀色のミニ勾玉と素朴なウッドビーズを組み合わせた、特別なアクセサリーづくりをお楽しみいただけます♪♪ 特別プログラム関連イベント ...34567...