2020/11/14(土) 初めての星空撮影~Nightscape~教室(11月14日)
日本のはじまりの地 飛鳥でNightscapeの撮影のこつを学びましょう。
終末期古墳『キトラ古墳』と日周運動など撮影のポイントを明日香・大和路の撮影をライフワークとする上山先生から学べます。
カメラと三脚はご持参下さい。(デジカメで可ですがマニュアル撮影できる機種をお持ちください)
当日はキトラ古墳壁画「天文図」の特別見学や望遠鏡を使った観察会も行います。
【講師】上山 好庸 先生
事前申込
日にち | 11月14日(土) |
---|---|
時間 |
17:00~20:00 曇天中止(当日14時に決定いたします) |
定員 | 15名 |
参加費 | 100円/人(保険代) |
場所 | キトラ古墳壁画体験館 四神の館 |
申込み先 | 飛鳥管理センター 0744-54-2441 |
共催 | 文化庁、奈良文化財研究所 |
《ご参加についてのお願い》
★マスクの着用・入室時の検温にご協力ください。※マスクは各自でご用意ください。
★万が一、感染が発生した場合には保健所などの聞き取り調査にご協力頂きますよう、お願いいたします。
【ご来園・ご来館の皆様へのお願い】
◆下記に該当する方は来園・来館をご遠慮ください。
・発熱症状や、風邪の症状(せき、くしゃみ、のどの痛みなど)のある方
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴のある方
お申込時に預かりました個人情報につきましては、
その保護と適切な管理を行い、イベントでの連絡が必要な場合のみ使用し、
お客様の了承なくして第三者への提供または開示は行いません。