2019/05/26(日) 鋳造体験 海獣葡萄鏡/富本銭づくり 5月12日(日)/5月26日(日)
金属を溶かした後、型に流しこんで形を作っていく「鋳造」
その鋳造で海獣葡萄鏡と富本銭づくりを体験できます!
海獣葡萄鏡:飛鳥・奈良時代に使用されていたと考えられる鏡
富 本 銭:日本最古の̠貨幣
形にも心にも残る体験をしてみよう!!
日にち | 5月12日(日)/5月26日(日) |
---|---|
場所 | 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区 体験学習室 |
時間 |
10:00~16:30(※最終受付15:30分) |
料金 |
海獣葡萄鏡づくり(小):600円 海獣葡萄鏡づくり(大):1,500円 富 本 銭 づ く り:800円 |
体験時間 |
鏡 作 り :約60分 富本銭づくり:約30分 |
予約 | 不要。直接受付時間内に体験学習室までお越しください。 |
対象年齢 |
小学3年生以上 ※小学生以下は保護者同伴。保護者同伴の場合は、対象年齢未満でも一緒に体験していただけます。 |
問い合わせ先 |
キトラ古墳壁画体験館四神の館 TELL:0744-54-5105 |
お申込時に預かりました個人情報につきましては、
その保護と適切な管理を行い、イベントでの連絡が必要な場合のみ使用し、
お客様の了承なくして第三者への提供または開示は行いません。