イベント紹介 国営飛鳥歴史公園は、日本の始まりの歴史と原風景が楽しめる場所。 年間を通じて、歴史や体験学習、飛鳥ならではの地域イベントを毎月実施しています。 申込み制となっているものもありますので、イベント案内をよくご覧ください。 月別イベント一覧 2021年3月のイベント 2021年2月のイベント 2021年1月のイベント バックナンバー 2020年のイベント 2019年のイベント 2018年のイベント イベントで絞り込む 企画展特別特別プログラム歴史自然地域文化その他 開催日:2019/11/16(土) まるっと飛鳥体験 秋 (11月16日・17日・23日・24日) 高松塚周辺地区とキトラ古墳周辺地区、国営飛鳥歴史公園の二地区に、飛鳥の秋を楽しむイベントプログラムが大集合! その他関連イベント 開催日:2019/11/16(土) 第62回明日香村農林商工祭(11月16日) 毎年大人気の農産物の展示・即売会に加え今年は・・サーカス登場! その他関連イベント 開催日:2019/11/10(日) キトラとらい塾 収穫祭(11月10日) 古代の村を再現したキトラ古墳周辺地区でお祭りを楽しみます。 地域文化関連イベント 開催日:2019/11/05(火) 【市民イベント】興奮!コーフン!古墳周遊 青空施術 (11月5日) 【市民がつくる飛鳥イベント】 ~ママによるママのためのオステオパシー体験会~ その他関連イベント 開催日:2019/11/03(日) 古都・飛鳥散歩「飛鳥ぐるり一周ハイキング」(11月3日) 明日香村内の史跡を巡りながら、のどかな秋の風景を楽しむ健脚者向けのウォーキングをお楽しみいただけます。 歴史関連イベント 開催日:2019/11/03(日) 【2回連続イベント】土器づくり体験(11月3日・12月22日) 粘土を成形した後、野焼きで土器づくりを楽しみます。 その他関連イベント 開催日:2019/11/01(金) 【企画展】第26回飛鳥スケッチコンクール作品展(11月1日~11月30日) 日本人の心のふるさと飛鳥の風景を切り取ったスケッチ作品を展示します。 その他関連イベント 開催日:2019/10/27(日) 鋳造体験 海獣葡萄鏡/富本銭づくり 10月13日(日)/10月27日(日) 金属を溶かした後、型に流しこんで形を作っていく「鋳造」 その鋳造で海獣葡萄鏡と富本銭づくりを体験できます! 歴史関連イベント 開催日:2019/10/20(日) 古代ガラス製作体験 10月20日(日) 飛鳥歴史公園の工房で、飛鳥時代に作られていたガラスづくりとそのガラスを用いたアクセサリーづくりを体験しませんか? 歴史関連イベント 開催日:2019/10/20(日) 世界遺産登録応援企画 飛鳥・藤原歴史探訪スタンプラリー(10月20日) 世界遺産の国内暫定リストに掲載されている「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」をめぐり、その魅力を探るスタンプラリーをお楽しみいただけます。 歴史関連イベント ...1112131415...20...